オックスフォード織りとは
オックスフォード素材はたて糸・よこ糸を2本引き揃えたものや、番手を上げた縦糸と緯糸2本を引き揃えた平織り生地があり、通気性にすぐれ、しわになりにくい丈夫な素材で、肌離れもよいことからシャツ地に多く使用される素材です。
リンクルフリーピンポイントオックスフォード
ピンポイントオックスフォードとは、80番手クラスの細番手の糸を使用したオックスフォード生地。エディーバウアーではさらりとした肌触りと通気性を保ちながら、やわらかさと光沢感を残すため、縦糸には80番手の糸を引き揃え・緯糸には40番単糸を使用。通気性を損なわない非樹脂系のリンクルフリー(防シワ)加工を施し、お洗濯を繰り返しても着心地を持続し、型くずれを防ぎます。
LINE UP
リンクルフリーオックスフォードシャツ
縦糸に40番手の引き揃え、緯糸に20番単糸のやや薄手のドレス系オックスフォード地に、通気性のあるリンクルフリー(防シワ)加工を施しました。さらりとした着心地で、ドレスにも、カジュアルにも着こなしのできる万能オックス。きれい目カジュアルの代表的なシャツは、シーズン毎に追加される柄が魅力のひとつです。
LINE UP
ストレッチオックス
上質なコーマ糸を使用したハリコシ感のある、一般的な生地の厚さのオックスフォードシャツ。ウォッシュ加工によって洗いざらしで着るようなカジュアル感あふれるシャツは、ジーンズやチノパンとも相性抜群。ストレッチ性も兼ね備え、着心地も抜群。シーズン色も加わる無地は、下前立てのドビーストライプが凝った作りの先染め素材です。
LINE UP