【注意喚起】偽サイトや不審メールにご注意ください

お客様各位

平素よりエディー・バウアーをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。

近年、当ブランドを装った 偽サイトや不審なメール に関するお問い合わせが増えております。
これらの偽サイトでは、正規のサイトに酷似したデザインを用い、以下のような被害が報告されています。

・代金を支払っても商品が届かない
・偽造品が送りつけられる
・クレジットカード情報など個人情報が盗まれる

偽サイト、不審メールの特徴
・URLが正規サイトと異なる
・運営会社や連絡先の記載がない
・異常に安い価格設定になっている
・不自然な日本語表現が使われている

お客様へのお願い
・怪しいメールは開かない
・記載のURLはタップしない
・不審なメールに返信しない

少しでも不安を感じた場合は、お客様ご自身で判断されず、必ず当ブランドの「公式サイト」からご確認ください。

◇公式サイトはこちら
ご不安な点がある場合は、画面右下の チャット欄 からお気軽にお問い合わせください。

▼警視庁〈通信販売サイトでのトラブルにご用心!〉
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/sodan/nettrouble/jirei/net_order_site.html

▼消費者庁〈インターネット通販トラブル〉http://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_policy/caution/internet/trouble/internet.html

ブログに戻る